【Q&A集】派遣求人サイトの使い方・よくある質問

記事更新日: 2020/08/14

ライター: みやりーん

ここでは、「派遣求人サイト」を利用する際に、よくある質問をまとめています。

「会員登録しなくても、検索はできるから、登録は不要?」

「ポータル型の派遣求人サイトって、二度手間なのでは?」等。

随時更新していきますので、よりよい選択の参考になれば幸いです。

 

この記事を書いた人
みやりーん

はじめまして! 現在、中途・派遣それぞれの転職領域にて就業中。採用や求人サイトの仕組みの裏側など、ちらっとお話ししちゃいます。仕事にまつわるあれこれも徹底調査!

 

 

「派遣求人サイト」でよくある質問 Q&A集

Q:ポータル型の求人サイトって登録ってした方がいいの?

A:検索の際は、必須ではありませんが、

【1】希望のお仕事が見つかって応募するときに、「登録」は必要となります。

【2】それ以外に、登録して検索することで、

「検索した時にキープしたお仕事を後でチェックすることができる」「履歴など入力が途中保存できる」

などなど、登録だけでもメリットは多数ありますよ!!

 

退会等も「MYページ」からすぐできますので、

お仕事探しをする時から、登録して検索するとスムーズでおすすめです!

 

 

Q:ポータル型の求人サイトって登録して応募しても結局派遣会社にも登録しないとダメなんでしょ?

A:はい。再度登録となります。

気に入る求人を見つけ、応募すると・・・その求人の派遣会社のコーディネータの方と面談して、これまでの経歴や希望条件を伝える必要があるためです。その時にその派遣会社と改めて登録を行います。

個人情報や給与振り込み口座NOなど、お仕事を始めるにあたって必要な基本情報から、スキル等。

それでも「派遣求人ポータルサイト」での検索・登録がお得!!
みやりーん
 

もしも・・A社・B社・C社・D社等、派遣会社の数だけサイトをめぐり検索し、お仕事の保存をするなら、本来であればA社・B社・C社・D社すべてに登録する必要があったところ、

派遣求人のポータルサイトで先にまとめて検索し保存するなら1回の登録だけでA社・B社・C社・D社の仕事が保存できる大きなメリットがあります。

その中で気に入ったB社・C社のお仕事に応募するとしたら、派遣会社として最終的に登録するのは、B社・C社と2社だけになり、A社・B社・C社・D社と4つ登録して探すよりも効率がよいといえます

派遣検索したけいど・・どうするか全くわからない、どこから手をつければよいかわからない等の場合は、いろんなお仕事情報を手軽に検索できる派遣の求人ポータルサイトが便利ですね。

また、求人ポータルサイトに登録し、詳細をいれておけば、複数の派遣会社からスカウトメールなど来ることもあるので(受け取る設定などしている方)1つのポータルサイトの登録で、スムーズにお仕事を探せる効率の良さもあります。

 

 

Q:派遣会社に登録しにいったら、応募した求人が終了して、他の案件を紹介されることもある?

A:はい。あります。

派遣の求人は掲載から決まるまでが比較的短期のため、応募して、面談にいったら終了していた場合もあります。

ただ、面談で希望条件を伝えておけば、コーディネーターから希望条件にあう別のお仕事を探してきてもらえたり、派遣会社にもよりますが、ポータルサイトに登録している条件で、スキルなど情報共有がはかれ、平行して話を進めていける場合もありますので、まずは応募してみるのおすすめです!

 

(2020.8月更新)

 

この記事を書いたライター

みやりーん

こんにちは。「みやりーん」と、申します!

転職・派遣の人材業界で、渉外・マーケティング・制作等、マルチに戦うWEBディレクター。アルバイト、派遣、契約社員、正社員をひととおり経験。7人材業界の裏側や仕組み、おすすめの派遣会社、働き方について発信しています。

 

特に、派遣については「常駐先側の気持ち」「派遣元のおもわく」「求職者の選び方のポイント」「サイトの仕組み」など詳しくご紹介!

 

働き方改革の一環で、副業として掛け持ちができるお仕事や、転職の際の注意点などもまとめていますよ!

 

よりよい選択のヒントになれば幸いです。Twitter

この記事に関連するラベル

ページトップへ