TOP > 副業・スキルアップ > 未経験者が「無料」でプログラミングを学びエンジニアになる方法!(派遣登録後の無料研修ルート)
副業や在宅ワークなどでも今人気のエンジニア。
ここでは、未経験者が「無料」でプログラミングを学びエンジニアになる方法を、紹介しています。
大きく分けて、5つほどあるのですが、今回は「派遣会社に登録して、無料研修で学ぶ」方法について紹介します。
みやりーん
以下、詳しく説明していきますね! 目次から見たいところに飛べますよ!
このページの目次
今人気のエンジニアですが、プログラミングを学ぶ方法は有料と無料など、さまさまな方法があります。
「無料」だけでもおおきく5つ!
みやりーん
他の、無料で学ぶ方法は、別記事で紹介していますので、あわせて読んでみてくださいね!
エンジニア派遣を行っている派遣会社
みやりーん
特に「アデコ」のエンジニア部門の研修は充実しているので、見てみるのもよいかと思います。
※別記事で詳しく紹介しています!
その派遣会社に正式登録している方向けに行っている、プログラミング無料研修。
登録者なら誰れも受けれる教育プログラムとして簡単なもの(VBAなど)だけでなく、「未経験からエンジニアになるためのプログラム研修」など幅広くあり(すべて無料)
エンジニア用研修の場合は、研修の後、エンジニアとしての就業がセットにはなっているので、真剣にエンジニアとして就業したい人向けの研修プログラミングになっています。
3ヶ月~1年(就業後、定期的に研修もあり)
内容による。
研修後に派遣される内容により分かれます。
3ヶ月~なことから逆算すると、未経験からでも比較的入りやすい「インフラエンジニア」などが多めの傾向。
他>「テスト確認」や「データベース」「ネットワークエンジニア」など
みやりーん
正直エンジニアの仕事は、ピンキリなんですよね。
みやりーん
でもその分、未経験からエンジニアになった人にでも任される軽めの内容も多くあるのも魅力!
みやりーん
ライトな部分から任されてスタートし、徐々にスキルアップしていく道が、エンジニアとしては多いので、適正な入り方と思います。
エンジニア派遣を行っている(特に特化している部門がある)派遣会社のWEBサイト
※そのまま見れる場合と、登録後に詳しく見れる場合、正式登録者だけ応募できる研修などもあり
その制度があれば、いつでも見れます。
ただし、研修期間や受講の募集は決まっているので、タイミングがあり。
また、正式登録した後しか見れない無料プログラミング研修などもあるので、「まずは登録」した方が情報もより多く手に入ります。
その派遣会社に正式に会員登録することが条件
正式な会員登録とは
・WEBサイト上の無料の会員登録だけでなく、そのあとの面談まで進んだ状態のことをいう
・研修内容も、サイト上の簡易登録と、正式登録後で、「応募できる研修」が異なったりするので注意!
派遣会社に正式登録後、募集期間内にエントリー。
そのあと、合格した場合、受講開始となる。
★派遣会社に「正式登録」することが必要
WEB上で無料の会員登録を行ったあと、担当と面談まで終了した会員。
★研修を受けても特別給与はでない
その派遣会社で就業中などであればよいのですが、仮に「次の仕事を探すから研修を受けたい(=現時点で無職)」な場合は、登録していても給与が支払われるわけではないので要注意!
みやりーん
よく「研修つき限定求人」と混同する方もいるのですが・・・
★「研修つき限定求人」
こちらは、大量募集など、就業すべき仕事があり、そこに合格した人が研修として受ける、無料のプログラミング研修。
なので、研修中の給与は支払われます
★「派遣に登録してのプログラミング無料研修」
こちらは、派遣会社に登録している人が限定で、かつエンジニアにジョブチェンジしたい人が受ける、無料のプログラミング研修。
なので、研修中は仕事が決まっておらず、給与もなし。
★制度としてあるが、いつも募集しているわけではない
募集期間や応募条件があるので確認しましょう。
応募人数によっては、エントリーしても落選する場合もあります。
★無料で学べるプログラミング研修は、企業によって多種多様
⇒自分の学びたい分野でない場合もあり。
※サイト上でしっかり確認してください。
未経験から無料でプログラミングを受講するこのルート(派遣登録後の無料研修ルート)でのメリット・デメリットです。
【メリット】
・未経験からでもエンジニアになれる
・無料でプログラミングの研修が受けれる
・派遣会社に正式登録し、エンジニアにジョブチェンジしたいだけで、研修に応募できる
【デメリット】
★その派遣会社に正式登録が必須
⇒会員登録+面談まで受けた人
★登録していても、研修中は給与はなし
⇒研修中はまだ働いていないから。ただ無料でプログラミングを受講できるというだけ
★研修後は、その派遣会社を通して仕事先を選ばないといけない
⇒なので主に派遣として就業。他の求人サイトでいいのを見つけても基本応募できない
みやりーん
その派遣会社からの就業先になる点や、研修中はお金は特別出ない点(働きながら勉強するタイプ)に問題なければ、よいかと思います。
みやりーん
何よりも「無料」で本格的なプログラミングが学べて、エンジニアとしてジョブチェンジができる研修なので、
有料の研修を見る前に、一度確認してみるのも損ではないかと・・!
ただ、そのためにも、逆に、仕事内容や研修内容など、応募する際に確認することが重要です。
・その派遣会社からの就業でよいか?
・自分のなりたいエンジニアの方向とあっているか?
・研修内容
などなど・・
みやりーん
「なぜ今プログラミングが人気なのか?」
「他の、無料でプログラミングを学ぶ方法」
「有料でプログラミングを学ぶ方法」などなど、別記事で紹介していますので、よかったら見てみてください!
よりよい選択の参考になれば幸いです。
こんにちは。「みやりーん」と、申します!
転職・派遣の人材業界で、渉外・マーケティング・制作等、マルチに戦うWEBディレクター。アルバイト、派遣、契約社員、正社員をひととおり経験。7人材業界の裏側や仕組み、おすすめの派遣会社、働き方について発信しています。
特に、派遣については「常駐先側の気持ち」「派遣元のおもわく」「求職者の選び方のポイント」「サイトの仕組み」など詳しくご紹介!
働き方改革の一環で、副業として掛け持ちができるお仕事や、転職の際の注意点などもまとめていますよ!
よりよい選択のヒントになれば幸いです。Twitter
はじめまして! 現在、中途・派遣それぞれの転職領域にて就業中。渉外・マーケ・制作・PMOとマルチに戦うWEBディレクター!
サイト運営側、利用者側それぞれの経験から、人材業界の採用やサイトの仕組みの裏側などを話しちゃいます!「働き方改革」のヒントもご紹介!