副業解禁の動きが進み、副業を行う人が増えてきています。そんな中で副業用にスマホを持つ人も増えています。
D.E
私も副業を行っていますが、格安SIMを副業用に持っています。仕事用に安くスマホが持てるので便利ですよ。
私の友人のゆうなさんも副業を行っていまして、副業用の格安SIMを検討していました。
今回は格安SIMについて友人のゆうなさんから相談を受けた時のことを記事にしています。
ゆうな
副業用のスマホは格安SIMにしてみようかな
D.E
いいね!僕も副業用に格安SIMを使っているよ
ゆうな
格安SIMを使いたいんだけど、料金が安くなることは知っているけどそれ以外はよくわからないんだよね、、
D.E
確かに僕も最初は全然わからなかったよ。でも調べ始めてだんだんわかるようになってきた!
ゆうな
そうなんだ!私にも教えてほしい!
D.E
OK!じゃあ基本的なことから説明していこうかな
最近UQモバイルやYモバイルなどの格安SIM業者がCMをバンバン流しているので、格安SIMを知っている人も多いのではないでしょうか。
でも、今までドコモなどの大手キャリアしか使ってこなかったから格安SIMのことなんてわからないという人がほとんどだと思います。
今回はそんな格安SIMの超基礎的な情報をまとめました。
副業用にスマホを持つ場合、安い格安SIMは魅力です。
副業用に安いスマホを持ちたいが、格安SIMについて全く分からない!という方はぜひ読んでみてください。
この記事を読んでわかることをまとめました。
このページの目次
格安SIMとは主にMVNO(仮想移動体通信業者)が提供している通話・インターネットサービスを指します。
MVNOが提供しているサービスは、ドコモ、au、ソフトバンクなどの大手キャリアが提供するサービスより安いです。
D.E
通信設備を自前で持たずに借りているので、大手キャリアより安くサービスを提供できます
自前で通信設備を持っていると維持費など非常に多くのコストがかかります。
借りることでそれらのコストを抑えることができ、格安でスマホサービスを提供できます!
他にも、店舗を持たなかったり広告を抑えたりして費用を抑えています。
ゆうな
でもスマホが安いと不安、、信頼性は大丈夫なの?つぶれたりしない?
D.E
使ったことないうちはいろいろと不安だよね。みんなが不安に思う格安SIMについて、よくある疑問に答えていくね
Twitterやヤフー知恵袋などで格安SIMを調べていると、格安SIMについて不安を抱えていたり、そもそもよくわからないと感じたりしている人が多いように感じました。
それらでよく見かけた質問に対して、この章では格安SIMマニアの私が答えていこうと思います!
格安SIM遅い印象しかないんですよね…
— Rinho Fold (@rinho_freeze)June 5, 2020
素直にキャリアでデータシェアかなぁ…
D.E
通信速度の遅さを心配している人は多かったです。大手キャリアのように快適に使えるのかを気にしていました。
ゆうな
これは私も一番気になるとこ!遅くて使い物にならなかったらやだし!
D.E
格安SIMは確かに大手キャリアより通信速度が遅いよ。でも、基本的には十分快適に使えるんだ
格安SIMは基本的には大手キャリアの回線を借りて通信サービスを提供していますので、通信の品質に問題はないです。
では、なぜ格安SIMの速度が遅くなることがあるかというと、、
下の図を見てください。
回線=高速道路、ユーザー=車と置き換えてみてください。
大手キャリアも格安SIM業者にも同じ5台ずつ車がありますが、大手キャリアのほうは空いていて、スイスイ動けます。
一方格安SIM業者のほうはちょっと混雑気味です。
D.E
どっちが快適に見える?
ゆうな
大手キャリアのほうが快適そうだね。全然違う!
多くの人が使う昼休みや通勤時間に格安SIMの混雑が起こります。これらの時間は特に格安SIMが遅くなります。
混雑時は本当に遅くなる格安SIMもあるので、これが不満の原因でしょう。
D.E
実はこれらの時間帯以外は快適に使えちゃいます!中には混雑時間も快適に使えるものもあります
ゆうな
そうなんだ!遅い時間帯さえ我慢できれば格安SIM良いかも!
D.E
格安SIMが遅いというのは、主に混雑時間に遅くなることに対する声だね。昼休みや夕方さえ我慢できるなら使う価値はあるよ。
格安SIMにするにはスマホも変える必要があるの?
iPhoneでも使えるの?
といった疑問が多くあったので、答えていきます。
D.E
結論から言うと、答えは全部はいです!
ゆうな
おー、それならかなり手軽に乗り換えができそうだね!
D.E
端末の中にあるSIMカードを交換することで格安SIMへの乗り換えができます
SIMカードが入っている位置は端末によっては違いますが、横の小さな穴が開いている部分に入っています。
安全ピンなどを入れると、このようなSIMカードが取り出せます。
このSIMカードを格安SIMに交換することで乗り換えが可能です。
もちろん、iPhoneの場合も同じようにSIMカードを交換することで使えます。
D.E
iPhoneに対応している格安SIMが少なく、iPhoneが使えないと勘違いした人は多くいました。
ある手続きをすることで、電話番号はそのままで使えます。
電話番号はそのままで他社に乗り換える手続きをMNPといいます。
このMNPの手続きをすることで電話番号をそのままで格安SIMを使うことができます。
ゆうな
やっぱり大手キャリアのほうが運営会社に信頼もてて安心できるな。格安SIMの運営会社っていまいち信頼できなくて、、
D.E
実は、大手キャリアの実質子会社の格安SIMの運営会社もあるんだよ
ゆうな
え、そうなの?!どういうこと?
格安SIMを運営する会社の例をまとめました。
IIJmioの運営会社のインターネットイニシアティブはもしかしたら知らない人も多いかもしれませんが、インターネット業界では大手です。
ゆうな
こうして見ると、有名な企業とかそのグループ会社が運営してるって場合多いね。信頼度的には大手キャリアと変わらないのかもね
ゆうな
料金が安くて速度も快適で、信頼できる会社が運営しているなら格安SIMにしちゃおうかな!
D.E
いいのでは!ただ注意点もあるからそれを許せるかどうかも考えてみてね
格安SIMが安い理由の一つに、店舗をあまり持たないことがあります。
店舗があまりないので何か困ったことがあったら、電話やメールで問い合わせるかインターネットで検索するしかありません。
ゆうな
言われてみればauショップってどこにでもあるから相談しに行きやすいよね
D.E
申し込みが店舗でできるから相談しながらできて、慣れてないときはやりやすいよね
ほとんどの格安SIMの申し込みは店舗でなくネットでやる必要があります。
インターネットに慣れていない人にはハードルが高いかもしれないですが、格安SIMのホームページはとてもわかりやすく申し込みもしやすいです。
D.E
私も実際に申し込みましたが、迷ったことはなかったです
ポケモンカフェミックスSwitchでプレイ出来るのありがたい〜
— もちもちのモチコタロウ (@mochikotarou)June 17, 2020
携帯格安SIMにしててゲームするとめっちゃ速度遅いから…
やろう…
ポケモンスナップ!?そんなゲームがあったとは…画質綺麗過ぎて感動した…アシレーヌ様…
格安SIMは普通に動画、SNSを使う程度なら混雑時以外は満足に使えるのですが、大きなデータをやり取りしたり、速い反応速度が必要であったりするオンラインゲームをやるのには向いていません。
D.E
大手キャリアと比べると通信が不安定になりやすいのもオンラインゲームに向かない理由です。
ただ、ゲームは家のwi-fiでやる人も結構多いと思うのでそこまで大きな問題にはならないでしょう。
キャリアメールが使えないのは格安SIMに共通する弱点です。
~docomo.ne.jpなどのアドレスが使えなくなってしまいます。
これは一応注意点に入れましたが、実は今ではキャリアメールが使えなくて困ることはほぼありません。
昔であればキャリアメールしか登録できないサービスもありましたが、今はあまりないです。
D.E
私も最近までもしかしたら何かに使うかも、、と思っていましたが結局使えなかったので格安SIMに乗り換えました
ゆうな
確かに私もほぼキャリアメールは使っていないなあ。Gmailやヤフーメールを多く使っているし。
これもほとんどの格安SIMに共通することです。
LINEでの年齢確認ができず、ID検索ができません。
ちなみにYモバイルとLINEモバイルであればID検索が可能です。
ゆうな
ちょっとだけ不便かな?でも相手に検索してもらったり、QRコードを使えばいいのか!
格安SIMは大手キャリアの通信設備を借りてサービスを提供しています。借りているので、例えばドコモに障害が起こった場合はドコモの回線を借りている格安SIMも使えなくなってしまいます。
D.E
復旧は自社サービス用の回線のほうが早くなるでしょうし、地震などの災害時には大手キャリアよりもつながりにくくなると思われます
何かあったときになるべく早くスマホを使いたい人にはおすすめできません。
D.E
私は何かあったときは大手キャリアだとしてもだめだろうと諦め、格安SIMにしました笑
ゆうな
注意点も知れたしさっそく格安SIMに乗り換えてみようかな
D.E
申し込む前にこれだけは押さえてほしいというポイントを紹介するね
格安SIMといっても様々な格安SIMがあり、私が知っているだけでも15社以上あります。
ゆうな
そんなにあるの!選ぶのが大変そうだね、、
D.E
それぞれ特徴が違うのでしっかり自分に合った格安SIMを調べて選ぶ必要があるよ
格安SIMは大きく分けると
に分けられます。
まずは自分がどのタイプの格安SIMが欲しいのかを決めましょう!
そのあと評判を調べ、その格安SIMが自分の欲しいものであるかをチェックしましょう。
格安SIMは店舗がない分自分で申し込むプランを決める必要があります。
大手キャリアであればなんとなく店員さんと相談して決めますが、格安SIMではそうはいきません。
格安SIMのHPでシュミレーションもできるので、ぜひ試してみてください。
これは大手キャリアの場合もそうなのですが、オプションが多いです!
申し込みの中でオプションを選択する画面がでてきますが、不要なオプションは入らないようにしましょう。
料金を安くするために格安SIMにしたのに結局オプションを申し込みすぎて高くなるなんてことも、、
D.E
私の経験上、格安SIMのオプションのほとんどは使わないです。最悪後でも申し込めるので申し込み時はスルーでもよいでしょう
格安SIMについてよくわかっていない人が多かったのでこの記事を書いてみました。
格安SIMの料金は大手キャリアと比べると全然安く、固定費を下げることができます。
副業用のスマホとして持つにはぴったりです。
この記事で上げた格安SIMの注意点が気にならない人には格安SIMはおすすめです。
実際私も格安SIMを使っていますが、特に不便なことはないので本当におすすめです!
初めまして、hiroと申します。普段はシステムエンジニアとして働く会社員です。趣味は居酒屋開拓、スポーツ観戦(特にサッカー)です。皆さんの役に立つ情報を提供したいと思い記事を書いています。