TOP > 自分磨き 役立つ情報 ライフスタイル 副業 仕事術 > 成功者が実践している8つの習慣 やってはいけない6つの習慣
突然ですがあなたには何か習慣になっているものはありますか?
まるおくん
藪から棒にどうしたの?
ゆうほ。
成功者と呼ばれるい人たちは、習慣というものをとても大切にしているからだよ。
成功者たちは日々のルーティンとしていろいろなものを取り入れています。
今回は成功者たちが実践している習慣を紹介しつつ、成功するために必要のない習慣も一緒に紹介していきますね。
ゆうほ。
今まで100冊以上のビジネス書と、300本以上のビジネスセミナーや動画講義を受けてきた中で多くの成功者が共通して語っていることをまとめました。
筆者の会社員時代からの友人。
違う会社に勤めているが、店長同士という繋がりで交流する。
朝から晩までの勤務形態に嫌気がさし、現在会社員と並行で副業に挑戦中。
副業やビジネスに関しては全くの初心者。先に独立した筆者からビジネスを学んでいる。
このページの目次
ゆうほ。
さっそく本題に入っていきましょう!
成功者と呼ばれる人たちは、フットワークがとても軽いです!
話を聞いて、良いと思った物をすぐに取り入れたり、先延ばしにして手を付けないということがありません。
まるおくん
結構すぐ行動するって大変じゃない?
そう、人間はとっても面倒くさがりです。夏休みの宿題なんかが良い例ですね。
あなたは夏休みの宿題をいつやっていましたか?
まるおくん
最終日ギリギリだよ!
私も最終日どころか始業式の日の朝までかかっていましたw
これは極端な例ですが、締め切りがあってギリギリになると非常にストレスがかかります。
場合によっては投げ出してしまう人もいるでしょう。
ゆうほ。
大切なことは面倒くさがらないことです!
日頃の生活の中でカンタンに終えられることをすぐに取り掛かることから練習すると、すぐやることが身についてきます。
まるおくん
読んでるよ!小説とか漫画とか大好き!
読書というものは成功者と言われるほぼ全ての人たちが重要であると答えています。
漫画や小説ももちろん面白いのですが、ここではビジネス書や自分の人生にプラスとなる書籍も手にとってみてください。
ゆうほ。
本は書いている人の経験をそのまま取り入れることのできるツールです!
ビジネス書や自己啓発書には、古くから名著と言われているものがたくさん出ており、どれから手をつけて良いかわからないという方にはいかにオススメの書籍を三冊載せておきます。
比較的読みやすくて読んでて楽しい本を三冊チョイスしました。
まるおくん
本は紙と電子書籍とどっちが良いの?
ゆうほ。
個人的には紙の方が好きだけど、電子書籍の方が便利でオススメだよ。
電子書籍で読む場合はスマートフォンではなく、Amazon Kindleなどの専用端末で読むことをオススメします。
防水機能がついていれば入浴の時間も読書することができるので、なかなかスキマ時間に本を読めない方はこういう時間を有効的に利用するのも良いですね!
まるおくん
これはわかる!会いにきてくれたって恩を売るみたいな感じでしょ!
ゆうほ。
そんな打算的な話ではないよ。
自分から会いにいくというのは、自分が何かを成したい時にその道の成功者に会いにいくという話です。
ビジネス書などを読むことはとても大切なことですが、究極その著者に会いにいくことが一番のインプットになるからです。
まるおくん
そんなカンタンに会ってくれないよ!
マンツーマンで会えるのは最高ですが、確かになかなか難しいです。例えば講演会、セミナーなど一対多の場でも十二分にインプットになりますよ!
ゆうほ。
他にもSNSなどで知り合った、自分より実績のある人などに会いにいくと良いですね。
自分から会いにいくことで本だけでは得られない経験も得られるので、気になった人に自分から積極的に会いにいくようにしましょう。
人生100年時代と言われている現代。最大の資本は自分の健康です。
ゴリゴリのマッチョになる必要はありませんが、体調管理の一環としての運動をオススメします。
まるおくん
店舗の営業に入って毎日動いているから大丈夫だよ!
実際、飲食店の仕事は結構動きっぱなしの時もありますが、デスクワークや昨今のリモートワークで運動不足ということはありませんか?
友人のトレーナーに聞いたところ、1日の疲れが取れないと感じたら、軽めの運動をすることによって疲労が取れるそうです。
ゆうほ。
運動習慣がない人がいきなり走ったりすると怪我の恐れがあるので注意しましょう。
運動不足解消にちょうどいいのがウォーキングです。私は主に夜30分から1時間程度の散歩を日課にしています。
まるおくん
でも耳で読書って変だよね?
ツッコミはヤボでしょう。
短時間睡眠で大丈夫なショートスリーパーという人たちもいますが、私は最低でも5時間寝ないと活動できません。
これが長いのか短いのかはわかりませんが、一人一人適正な睡眠時間というものがあるようです。
まるおくん
僕は休みの日は12時間くらい寝てるよ!
ちなみにまるおくんみたいに長時間眠ることは医学的にデメリットがあるという説もあるそうです。
ゆうほ。
ここでは睡眠の時間というよりも睡眠の質をあげることを考えましょう。
いくらたくさん寝ても睡眠の質が低いと疲れが取れなかったり寝足りないということが起きてしまうため、結果として睡眠不足と同じ状態に陥ります。
まるおくん
睡眠の質ってどうやってあげるのさ?
ゆうほ。
簡単なのは寝具を変えることです。
自分体に合ったマットレスや枕に変えるだけで睡眠の質が上がるため、自己投資の一環として寝具にはお金をかけることが望ましいです。
シモンズやレガリアなど高価格帯のものを買えばいいのか、というとそういうわけでもなく無印良品のマットレスなども十分に品質が高いです。
ゆうほ。
お金をかけたからと言って自分の体に合ってなければ意味がありません。
ご自身に合った寝具をしようして、睡眠時間の質を上げてみてください。
ストイックな仕事自体は悪いことではありません。ですが仕事ばかりで経済的な面で成功をして懐が満たされても人生を豊かにするという点では果たして満たされるでしょうか?
まるおくん
趣味も楽しんで心を豊かにするんだね!
延々と趣味に没頭することや寝食を忘れてのめり込むのはいかがなものかとは思いますが、好きなことに時間を使うことは決して悪いことではありません。
ゆうほ。
1日のうちにどれくらい、何日に1日分などのメリハリが大事です。
かくいう私もいまだにゲームをするのが好きで、リフレッシュ目的で遊んだりするのですが、仕事が楽しいのでゲームをする時間が目に見えて減っています。
まるおくん
仕事が趣味になっちゃったの?
そういうわけではないのですが、仕事をしている時間もプライベートも楽しいって理想的だと思いませんか?
人生って三つに分けると仕事・プライベート・睡眠の時間に分けられると思います。
ゆうほ。
プライベートと睡眠は楽しいものですが、仕事も楽しめれば人生を100%楽しめる、という考えです。
上の図に表している通り、仕事だけでなくプライベートな時間も充実させることが人生の満足度や幸福度が高いのです。
ゆうほ。
家庭や周りを省みないことがどうなるか。それを表した小説があります。
エベネーザ・スクルージという初老の商人は、冷酷無慈悲の守銭奴、人間の心の暖かみや愛情などとはまったく無縁の日々を送っている人物。血も涙もない金儲け一筋の商売を続け、隣人からも、取引相手たちからも嫌われている。
クリスマスイヴの夜。寄付を募りに来た人たちを追い返し、パーティに誘いに来た甥も追い出し、仕事の早上がりを懇願したボブに、その分明日早く出勤しろと言い事務所を閉めたあと、自宅で7年前に亡くなったマーレイ老人の亡霊の訪問を受ける。
マーレイは欲に取り付かれた人間がいかに悲惨な運命となるか、鎖にまみれた自分自身を例としてスクルージが生き方を変えるため、3人の精霊がこれから彼の前に出現すると伝える。
チャールズ・ディケンズ 著
ゆうほ。
映像作品などにもなっている不朽の名作です。
ビジネスにおいて利益を追い求めるのは至極当然です。ですがひとかどの成功を納めても分かち合う家族や友人がいなければ寂しいものです。
成功者たちは家族や友人との時間も大切にしています。
物語の結末が気になる方は、ぜひご自分で確認してみてください。
ゆうほ。
たまには実家に顔を出してみるといいかもしれませんね。
最後は自分の時間です。
まるおくん
趣味の時間と何が違うの?
趣味と自分の時間は同じかと思いそうですが、一人でいる時間全般を指します。趣味がサッカーをすることなら一人では出来ませんし。
自己研鑽のための勉強の時間や、もちろん趣味の時間も入ります。
ゆうほ。
例えば仕事の合間に5分10分散歩しながら仕事のことを考えると集中力が途切れないのでオススメです。
まずは自分一人の時間を少しでも作ってみましょう。
さてお次は絶対にやってはいけない習慣のお話です。成功者がやっていないことは当然ながら、私の主観も結構入ってます。案外やってしまいがちなので気をつけていきましょう。
まるおくん
これ知ってる!言霊が宿るってやつだよね!
言霊が宿るかどうかはさておき、悪口や影口をいうときに一番それを聞いているのはその言葉を発している自分です。
他人に対しての言葉であっても、自分自身が聞いている言葉なので言葉は自分の行動に影響をおよぼしていくのです。
ゆうほ。
ここでマザーテレサの有名な言葉を紹介しましょう。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
言霊が宿るということは、このマザーテレサの言葉のように発した言葉が最終的には運命へと影響していくことを指しているのかもしれませんね。
ゆうほ。
同じように、陰口を言っている集団の中にいることは自分にいい影響をおよぼさないのでオススメできません。
井戸端会議などでよく他人の悪口や影口を言っている人たちがいますが、こう言った場には寄らず触らず関わらずがいいでしょう。
人生において一番大切なものはなんでしょう?
まるおくん
自分の命だよ!
命。つまりは時間です。
テレビというものはつけているだけでどんどん情報を流してきます。芸能人のゴシップやバラエティーなどなど。
ゆうほ。
私はここ数年、テレビをみていません。
自分にとって必要のない情報がテレビをみているだけで蓄積されていくため、時間を奪われてしまします。
別に芸能人が不倫したところで私の人生にはなんの影響もありません。
まるおくん
でもテレビをみてないと旬の話題がわからないよ!
例えばトレンドに左右されやすい業種をされているならばみるべきですが、今はスマホ一つでなんでも検索や発見ができる時代です。
テレビって本当に必要ですか?
これもテレビと同じ理由です。
好きなタレントやアーティストのブログチェックが日課。ウインドウショッピングがわりにネットサーフィン。それって本当に自分の人生に必要なことですか?
まるおくん
暴論だ!人権の侵害だ!一人の時間を大切にって言ったじゃないか!
そのように取られてしまうのはごもっともです。ここで言っているのはだらだらと目的なくみ続けていることがよろしくないといいたいわけです。
ゆうほ。
趣味や自分の時間を大切にするのはもちろん必要なことです。
気付いたら日付が変わっていたとか、それこそ寝る間を惜しんでまでやることではないでしょう。
敢えて言います。会社の飲み会は無駄です。飲みニケーションという言葉がありますが、会社でやる必要はありません。
まるおくん
でも社内の付き合いとか繋がりを作るとかそういう場になるよ!
あなたがその会社で心血を全て注ぎ込んで生涯を捧げるというならそれでも構わないでしょう。
ただ会社の飲み会のほとんどは愚痴と不幸自慢大会の会場になっていることが多いので参加することはオススメできません。
ゆうほ。
飲み会にいくなら、志を共にする仲間たちとの方が何千倍も有益ですよ。
これもなかなかやめられない人がいると思いますが、電話は自分だけでなく相手の時間も大きく奪うものです。必要最低限のことで済ませられることが電話では重要です。
まるおくん
話が盛り上がっちゃうとなかなか切り時がわからないよね!
一番取ってはいけない電話は酔っ払いの電話です。話に脈略がなくなる上に価値観を押し付けてくるだけなので非常に厄介な相手と言えるでしょう。愚痴や悪口を行ってくる場合もあるので取り扱い要注意です。
ゆうほ。
適度に時間を取り決めて通話を終わらせることができるといいですね。
長時間の電車移動などでついついスマホを触りがちになっていると思います。ちょっとの息抜きにゲームのつもりがどっぷりやってしまったということはないでしょうか?
まるおくん
スタミナがなくなるまでだから大丈夫だよ!
おそらくですが、スタミナのあるスマホゲームをやっている人って一度にいくつものゲームをやってますよね。
こっちのスタミナが回復する間に別のゲームを起動してなど、移動時間いっぱい使ってゲームしてませんか?
ゆうほ。
電車の中で座れると眠ってしまうというのもあまりよろしくないです。
個人的にオススメな移動中の過ごし方は読書です。本業の合間に副業をと考えている人には特にオススメしたい過ごし方です。
行き帰りの通勤時間に読書をすると、例えば往復で2時間ならば2時間×週5日で合計10時間の自己研鑽の時間に使うことができます。
ゆうほ。
1日の労働時間が長い人ほど、この時間の使い方で一年後の結果が変わってきます。
本が読めないほどに乗客が多い場合は先ほどの「耳で読書」を試してみてください。
ゆうほ。
最後に良い習慣を定着させる方法を伝授します!
習慣というものは一日二日で体に定着しません。
よく三日坊主なんて言葉もあるくらい、人間は怠けやすい生き物です。
まるおくん
確かに三日も持たない時があるよ。どうすればいい?
大切なことは習慣化するまで継続していくことです。かかる時間は3週間説と2ヶ月説ありますが、どっちも信憑性は低いです。
ではどうするか?
ゆうほ。
定着にかかる日数は人それぞれですが、大事なのは目的意識を持っているかです。
自分の目的を達成するためにその習慣が必要と感じれば意地でもやるという根性論ではなく、最初にゴールが明確にイメージできているとそれに必要なことをしていくということです。
まるおくん
なるほど、さっぱりわからん。
つまり体を鍛えたいという目標よりは誰々みたいな体になりたいという目標があるとゴールに向かって進みやすいということです。
目標設定についてはまた別途解説記事を予定していますのでお楽しみに。
やると決めたはずなのに継続ができなくてもどかしかったり、なんて意志の弱い人間なんだろうと自分に絶望した経験はありませんか?
私は何度もあります。
ただそんな意志薄弱な私でも三日坊主を簡単に克服した方法があります。
まるおくん
そういうの待ってたよ!早く教えて!
読書でもなんでもいいのですが、とりあえず5分だけやってみるということです。
まるおくん
それだけ?
ゆうほ。
それだけです!
手前味噌な話で恐縮ですが、5分だけやろうと思うとそのまま没頭してしまうことがなかなかにして多いです。
これは短時間だけという制限を自分に設けて気楽に始めるという自己暗示みたいなものです。
ゆうほ。
5分やってみて気乗りしないという時ももちろんあります。その時はスパッとやめます。
このようにハードルを敢えて下げることによって自分が続けやすい環境を作ることも継続させるためのひとつの手でしょう。
最後にまとめです。
成功者たちも大切にしている習慣です。
自分の人生に取って必要のないものは極力削りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ゆうほ。
それではまた次の記事かTwitterでお会いしましょう。
都内商業施設の飲食店店長職のかたわら副業をスタート。
本業と並行しながら月収30万以上を稼ぐ。
現在は会社を退職し、フリーランスとして活動中。
Twitterはこちら
都内商業施設の飲食店店長で働く傍ら副業をスタート。
本業と並行しながら月収30万以上を稼ぐ。
現在は会社を退職し、フリーランスの接客コンサルタントとして活動中。