ゆうな
プログラミングスクールに興味があるんだけど、実際どうなんだろう?
hiro
ゆうな
そうなんだよね、だから選ぶのが本当に難しいなと思っていて、、今はtech boostが気になってる
hiro
そうなんだよね、スクールによって特徴が違うからね。僕はプログラミングスクールについて詳しいから解説するよ!
ゆうな
ありがとう!
tech boostはプログラミングスクールの一つです。
tech boostはオンラインまたは通学のプログラミングスクールで、tech boost proはtech boostにより強い転職サポートがついたサービスです。
しかし、気を付けておきたいポイントも多数あるので気をつけてください。
hiro
このページの目次
早速ですがtech boostの注意点を載せていきます。
というのもプログラミングスクールは似通っているものが多く、メリットを紹介すると似たようなものばかりになるケースが多いです。
注意するべき点から通うプログラミングスクールを見つけるのも一つの手でしょう。
hiro
プログラミングスクールの注意点を読まないで入学すると悲劇が起こることもあるので注意が必要です
tech boostには注意点がいくつかあります。(ただ、すべてのプログラミングスクールに共通することもありますが、、)
以下の注意点を読んでからtech boostへの入学を検討しましょう。
tech boostは転職成功率94.7%とホームページには書いてあります。(tech boost proのみ)
ゆうな
すごいじゃん!
hiro
そう思うんだけど、ここには他社で転職先が決定した人を含んでいるんだよね
hiro
分母は入学者なのか、最後までカリキュラムを終えた人なのかでも違ってくるね
他のスクールでは転職成功率の算出方法は通常載せないのですが、tech boost proの場合は他社決定含むと自社に不利な情報も載せています。
これに関しては非常に誠実な運営と言えるでしょう。
hiro
ちなみに、卒業生の中で自社開発または受託開発の企業に就職できるのは40%ほどだそうです
tech boostには転職保証はありません。
(転職保証とは、ある期間に転職できなかったら受講料全額返金するサービス)
hiro
他のスクールの中には転職保証を設けているものも多いんだよね
ゆうな
せっかくスクールに通ってもエンジニアに転職できなかったら悲しいね
hiro
その分他スクールに比べて料金が安いのは良い点です!転職保証が欲しい人は少し料金は高くなりますがtech boost proをおすすめします!
今は転職エージェントが充実しているので、転職先に関しては自分でエージェントを利用して探すことも十分にできます。
その際、エージェントの言うことを鵜呑みにしてはいけないことは注意してください!
hiro
年齢が若ければ転職先を見つける難易度は低くなります
tech boostは入学金を払えば、そのあとは月額料金を払う月に学習を進めることができます。
3か月以上であれば学ぶ期間は自由に決められます。
hiro
例えば、卒業してしばらくしてから月額料金を払って何か月だけ学習することもできます
ゆうな
え!それは面白いね。他のスクールは期限が決まっているものが多いもんね
hiro
そう、短期で集中して学習したい人にはいいけど働きながら勉強したい場合はそうはいかないよね
プログラミング学習は初心者にとっては非常に難易度が高く、学習に時間がかかってしまいます。
なので働きながらだと決められた期間内に終わらないことも、、
hiro
働きながら学習を進める人には良い制度ですが、それに甘えてだらだらと通い続けないようにしましょう!
終わらなかったら延長すればいいやという甘い考えを持っていると、いつまでも通い続けることになってしまうので気をつけましょう。
期間を決めて学習を進めると良いです!
これはtech boostのみの注意点です。
tech boostにも転職サポートはあり、proと類似の内容のサービスを受けられますが、proのほうが転職サポートが厚いです。
ゆうな
どの辺が違うの?
hiro
proだと転職サポート担当が能動的にサポートしてくれるけど、通常の方は受講生からサポートを受けに行く必要があるよ
tech boostは通常のコースでもサポートは充実していますが、proの方はより充実しています。
proはサポートを能動的に運営側がしてくれるという特徴があります。
転職サポートを手厚く受けたいならばproに通うと良いでしょう。
tech boostのホームページにはこのように書いてあります。
ゆうな
エンジニアの給料は高くていいね!しかも情報元もしっかりしてるみたいだし
hiro
そう見えるよね。実際のデータを見た感じ信用できそうなんだけど、一つだけ気になることがあるんだ
ゆうな
え、なに?
hiro
すべてのエンジニアが給料が高いと言えるわけではなく、ここでいうエンジニアがどういうエンジニアを指しているかが不明なんだよね
ゆうな
なるほど、上流だったり下流だったりいろいろあるもんね
hiro
そう、いわゆる上流(元請け)のエンジニアの給料は高いけど、下流(下請け)のエンジニアは給料が低い傾向があるんだ
エンジニアの業界では、元請けがまず仕事を受け、それを下請けの企業に依頼するのが普通です。
いわゆる給料が高いエンジニアのほとんどは上流の企業に属しています。
下流の企業にいるとなかなか給料は上がりません。
hiro
未経験でエンジニアになって給料を上げたいなら、下流から入って上流の企業に行くんだ!という気概が必要だね
システムエンジニアの給料が他の業種より高いのは事実であり、もしスキルがあれば高年収が見込めます!
さらに管理者やコンサルタントの職につけると、さらなる給料アップが望めます!
IT関連の職種の年収平均
ゆうな
これは夢があるね!
hiro
給料を上げるためにエンジニアを目指すなら、最終的にはコンサルタントやマネージャーを目指すのが良いね
ホームページには2030年には79万人のIT人材が不足するとの言われていると書かれています。
ゆうな
すごい人数が不足する予定だね
hiro
ところが、これも限定的な条件の上での数値なんだよね、、
79万人が不足するという数値は、需要の伸びが年平均4.4%を保ち続けるという条件での数値で、これは最も上振れの期待値です。
ちなみに、中間の期待値の場合は約45万人が不足するそうです。
ゆうな
それでもかなりのIT人材が不足するね
hiro
だね、ITがこれから求められる人材であることは間違いないよ
ここからはプログラミングスクール全体に関する注意事項です。
プログラミングスクールを調べていると、よくエンジニアは何にも縛られない生活ができる!という広告を見る人が多いのではないでしょうか。
ゆうな
最近YouTubeでよく見るね
hiro
YouTubeもそうだし、いろいろなメディアで流れているよね
ゆうな
実際のところエンジニアが自由に働けるのはほんとなの?
hiro
半分ほんとで半分嘘って感じかな
確かにエンジニアとして相当なスキルを手に入れ、仕事がバンバン入ってくるようになれば自分の好きな時間のみ働けるような仕事を選ぶことも可能です。
しかし、スキルがろくにない状態だと仕事が選べず、不本意な仕事しか選べない場合もあるでしょう。
hiro
最悪の場合仕事がないなんてことも、、
ゆうな
自由な時間はあってもお金がないなんて状況にもなりかねないよね
フリーランスで自由になりたい人は、エンジニアになってフリーになることは簡単ではないことは覚えておきましょう。
ゆうな
プログラミングスクールでやるような内容は会社の研修で学べると聞いたことあったのだけど、、
hiro
確かにそういう会社もあるね、でもそんな会社ばかりではないんだ
プログラミングスクールに通わず未経験OKのITの求人に応募し、入社をすればお金をもらいながらエンジニアの勉強をすることができます。
しかし、未経験OKのIT企業に入社してみたら実際はスキルがつかないような雑用をひたすらやらされるなんてことも、、
ゆうな
それは辛い、、
hiro
その点プログラミングスクールならしっかりスキルをつけることができるので安心といえます
もしあなたが第二新卒くらい若いのであれば、未経験でもきちんと研修を受けられるようなポテンシャルはあるでしょう。
しかし、もし第二新卒を超えてしまうと未経験OKの企業への転職は一気に難しくなります。
hiro
その場合はプログラミングスクールに通ってスキルをつけるほうが確実でしょう。熱意の証明にもなりますしね
ある採用担当の方がこんなツイートをしていました。
多くの採用担当が思っていること
— IT菩薩@モロー(毛呂 淳一朗) (@Morow99956707)November 4, 2020
Wantedlyに「フリマアプリを送る人と一緒に働くのは厳しいです」という専用のボタンを「候補者の対応済みボタン」と併せて作ってほしいくらい印象は悪いです。
なぜスクールの課題を提出するだけでエンジニアになれるのか、某スクールの代表に直接質問したいです。
ゆうな
スクールの課題をそのまま出すのは受けが悪いんだね、、
hiro
採用担当の立場に立つと、スクールの課題をそのまま出してくる人は良い印象はしないよね
エンジニアの採用では自分の技術の証明として、自分が作ったものを提出する場合があります。
IT企業の採用担当は大量の応募を受けているわけなので、プログラミングスクールの課題をそのまま出しては印象は最悪です。
ゆうな
エンジニアになる以上、創意工夫する熱意は大事だね
hiro
tech boostは固定のカリキュラムがないから他の人と被る確率は低そうだからそこまで心配はしなくていいよ
tech boostとは株式会社Branding_Engineerが運営するプログラミングスクールです。
株式会社Branding_Engineerはシステムエンジニアリング事業、転職エージェント事業、プログラミングスクール事業、IT人材向けのメディア事業など、ITに関する事業を幅広く行っている会社です。
hiro
転職エージェント事業を行っているため、キャリアサポートは充実しています
転職だけでなく独立支援サービスを行っているので、エンジニアの幅広い働き方をサポートしてくれる会社と言えます。
特にtech boost proであればより大きなキャリアサポートを受けることができ、転職できなければ全額返金が行われます。
ゆうな
スクール事業に関してはどう?
hiro
カウンセリングを行い、一人一人に合ったカリキュラムを作成してくれるから力がつきやすいよ
tech boostは珍しい学習体系を採用しています。
受講生が決められたコースの中から学びたいコースを選ぶのが一般的なスクールの学習体系です。
しかし、tech boostはカウンセリングの中でどのように学んでいくのを決める、オーダーメイドで方式です。
hiro
何を学習すればよいか明確になったという声が多いです!
ゆうな
料金はどうなの?
hiro
通常のtech boostは一般のプログラミングスクールと違い月額制だよ
tech boostの料金
ゆうな
proと通常のコースで料金体系が違うんだね
hiro
そう、そこにも違いがあるね
通常のコースは、月額料金制であり、期間の定めがなく学習することができます。
ゆうな
学習初心者とか働きながら学習したい人にはありがたい制度だね!
hiro
働いていると期間内に終わらないことは十分あるもんね
tech boostは通常のスクールと違い、完全オーダーメイドのカリキュラムで学習できます。
月額料金制なので、期間の定めがなく学習できるので働きながら学習したい人におすすめです。
以下で紹介するメリットに価値を感じられるのであれば十分に通う価値があるのでそこで判断しましょう。
tech boostには注意点も多いですが、メリットも非常に多いです。
tech boostには転職サポート(模擬面接、書類添削、企業紹介)があり、エンジニア転職をしたい人にとっては嬉しいです。
運営会社が転職エージェント事業も行っており、質は期待できるでしょう。
ゆうな
運営元が転職事業行っているのは信頼できるね!
hiro
そう、エンジニアの勉強をして、その後しっかりとエンジニアの職につけるようサポートしてくれるよ
先ほどもお伝えしたとおり、tech boostは期間の定めがありません
月額料金を払う限りはプログラミングの学習を進めることができます。
ゆうな
期間内に終わらないかも、という不安がないのは安心だね!
ただ、期間をいくらでも伸ばせるからと油断することなく、メリハリをつけるために期限はしっかりと区切って行いましょう。
tech boostはサポートの丁寧さが好評です。
まずオーダーメイドで一人一人に合ったカリキュラムを作成してもらえることが素晴らしいです!
働きながら学習することにも合わせてくれます。
ゆうな
学習内容、期間も決められるのはいいね
hiro
ぴったり自分に合ったカリキュラムを学びたい人におすすめです
さらに、週に一回エンジニアとの面談があったり、講師に質問し放題であったりと非常に学習へのサポートも手厚いです。
hiro
プログラミング学習に不安を抱えている人にも安心しておすすめできます!
tech boostでは期間の最後にオリジナルの開発を行う卒業制作を行います。
自分自身の手で開発を行うことで、ただ学習しているよりはるかに多くのことを学べ、スキルが身につきます。
ゆうな
実際にやってみないとわからないことって多いもんね!
私は新卒で入った会社で研修でプログラミングを学びましたが、実務をやる際にとても苦労しました。
コードの書き方やプログラミングの基礎だけでは実務に対応できないので、実務に近い経験を積める機会は貴重です。
hiro
卒業制作を通してエンジニアとして働く準備ができると言えるでしょう
ゆうな
実際に行った人の評判はどうなの?
hiro
気になると思って集めてみたよ!
運営の対応が良い
テックブーストを選んだ理由
— けちん@不動産→国際結婚→外資→SES (@Kechin0221)February 23, 2020
説明が、めちゃくちゃ丁寧且つ
自分の現状から必要な知識
わかりやすいロードマップと期間
金額を教えてもらい安心したのが1点
働く人の対応が良かったのが1点
自分は割と人で選んだ感が強い。
メンターさんも話易い人が多い予想
親身な人から教わりたかったのが強い
質問の解決が速い
テックブースト
— まれ | 猫好きのプログラマー (@var_mare)February 3, 2020
教室のメンターさんに忙しそうなところわからない部分を聞いてみたら、親切に教えていただき一瞬で解決しました!
ただのタイプミスでした
タイプミスで2時間以上悩んだ。
プログラミングはこういうことがある(笑)#駆け出しエンジニア#プログラミング
hiro
サポートが丁寧との評判が多く、悪い評判は見つかりませんでした
tech boostはカリキュラムがオーダーメイドであり、自分が学習したい内容を学習することができます。
プログラミングの学習をしたいがスクールのカリキュラムにはいまいちピンとこない人にピッタリです。
以下に当てはまるならば、tech boostをおすすめできると言えます。
hiro
オーダーメイドで学習したい人におすすめできます!迷ったらぜひ無料説明会に参加を!
tech boostは期間の定めがないスクールであり、3か月以上であれば自由に期間を設定できます。
働きながら学習をしたい旨をカウンセリング時に伝えれば、それにあったカリキュラムを提供してもらえます。
以下に当てはまるならば、tech boostをおすすめできると言えます。
tech boostはプログラミングスクールの中では料金が安く、サポートが丁寧なのでおすすめできるプログラミングスクールです。
プログラミング学習に不安を持っている人におすすめです。
未経験者に対しても丁寧に教えてくれるので、きっと力がつくでしょう。
プログラミングスクールは合う合わないが大きいので、自分に合ったプログラミングスクールをしっかり見つけましょう。
初めまして、hiroと申します。普段はシステムエンジニアとして働く会社員です。趣味は居酒屋開拓、スポーツ観戦(特にサッカー)です。皆さんの役に立つ情報を提供したいと思い記事を書いています。