ウェブカツ評判まとめ【甘い言葉に騙されるな】

記事更新日: 2020/12/31

ライター: hiro

この記事のライター
hiro
この記事のライターの20代システムエンジニア。エンジニアのキャリアや働き方を日々研究中。調査の幅は広く、何事も深く調べてエンジニアやエンジニアを目指す人に向けて役立つ情報を発信中。
下の写真は10社以上あるプログラミングスクールについてエンジニア仲間とディスカッションした時の様子。
相談者
ゆうな
一般的な企業で働くOL。ITは未経験だが将来性を考えてIT企業への転職を検討している。そのため、プログラミングスクールへの入学も考えている。

ゆうな

プログラミングスクールに興味があるんだけど、実際どうなんだろう?

hiro

一言でプログラミングスクールといってもいろいろあるんだよね

ゆうな

そうなんだよね、だから選ぶのが本当に難しいなと思っていて、、今はウェブカツが気になってる

hiro

そうなんだよね、スクールによって特徴が違うからね。僕はプログラミングスクールについて詳しいから解説するよ!

ゆうな

ありがとう!

ウェブカツはプログラミングスクールの一つです。

ウェブカツはオンラインのプログラミングスクールで、年収1千万円稼ぐことを目指すスクールです。

ただエンジニアに転職するのではなく、その後どう稼いでいくかまでサポートしてくれるスクールです。

しかし、気を付けておきたいポイントも多数あるので気をつけてください。

hiro

プログラミングスクール全般に関する注意点も載せてますよ
この記事でわかること
  • ウェブカツとは?
  • ウェブカツの注意点は?
  • ウェブカツの料金は?
  • ウェブカツの評判は?
  • ウェブカツはどんな人におすすめ?

ウェブカツの注意点

早速ですがウェブカツの注意点を載せていきます。

というのもプログラミングスクールは似通っているものが多く、メリットを紹介すると似たようなものばかりになるケースが多いです。

注意するべき点から通うプログラミングスクールを見つけるのも一つの手でしょう。

hiro

プログラミングスクールの注意点を読まないで入学すると悲劇が起こることもあるので注意が必要です

ウェブカツには注意点がいくつかあります。(ただ、すべてのプログラミングスクールに共通することもありますが、、)

以下の注意点を読んでからウェブカツへの入学を検討しましょう。

転職保証はない

ウェブカツには転職保証はありません。

転職保証とは、ある期間に転職できなかったら受講料全額返金するサービス

hiro

他のスクールの中には転職保証を設けているものも多いんだよね

ゆうな

せっかくスクールに通ってもエンジニアに転職できなかったら悲しいね

hiro

その分他スクールに比べて料金が安いのは良い点です!ウェブカツはカリキュラムが充実して力がつきやすいので転職保証がなくても転職可能でしょう

今は転職エージェントが充実しているので、転職先に関しては自分でエージェントを利用して探すことも十分にできます。

その際、エージェントの言うことを鵜呑みにしてはいけないことは注意してください!

hiro

年齢が若ければ転職先を見つける難易度は低くなります

HPの数字を信じすぎてはだめ

参照:ウェブカツ公式HP

ウェブカツはHPに顧客満足度と継続率で90%超えとかなり高水準の数字を載せています。

一見良い数字に見えますが、いくらなんでも顧客満足度99%は高すぎると思いませんか?

hiro

最後までやった人はなかなか満足しないほうに票は入れられない気はするんだよね、、

ゆうな

確かにそうだよね

hiro

だからこの数字はあくまで参考程度と考えておこう。ただ、継続率の方は分母が全入会者で分子が卒業生だとしたらかなりすごいね

ゆうな

始めてから5%の人しか辞めないってことだもんね

hiro

実際の計算方法がわからないから何とも言えないんだけどね

年収1千万円は簡単ではない

ウェブカツでは年収1千万円を稼ぐ人材を育てることを目指しています。

そのためにプログラミングスキルだけでなく営業力やWebマーケティングも学ぶことができます。

ゆうな

実際にそんなに稼げるものなの?

hiro

良い質問だね。年収1千万円を稼ぐの国民の5%くらいだからかなり厳しい道だよ

ゆうな

そうだよね、、

hiro

とはいえ、学んだ内容を活かして学びと実践を続ければ到達できない額ではないから頑張っていこう

エンジニアの給料が高いとは?

ここからはプログラミングスクール全体に共通する注意点です。

プログラミングスクールのHPにはよくこのように書かれています。

  • システムエンジニアの平均年収は約590万円
  • 全職種の平均年収は約454万円
  • 政府の調査より引用

ゆうな

エンジニアの給料は高くていいね!しかも情報元もしっかりしてるみたいだし

hiro

そう見えるよね。実際のデータを見た感じ信用できそうなんだけど、一つだけ気になることがあるんだ

ゆうな

え、なに?

hiro

すべてのエンジニアが給料が高いと言えるわけではなく、ここでいうエンジニアがどういうエンジニアを指しているかが不明なんだよね

ゆうな

なるほど、上流だったり下流だったりいろいろあるもんね

hiro

そう、いわゆる上流(元請け)のエンジニアの給料は高いけど、下流(下請け)のエンジニアは給料が低い傾向があるんだ

エンジニアの業界では、元請けがまず仕事を受け、それを下請けの企業に依頼するのが普通です。

いわゆる給料が高いエンジニアのほとんどは上流の企業に属しています。

下流の企業にいるとなかなか給料は上がりません。

hiro

未経験でエンジニアになって給料を上げたいなら、下流から入って上流の企業に行くんだ!という気概が必要だね

システムエンジニアの給料が他の業種より高いのは事実であり、もしスキルがあれば高年収が見込めます!

さらに管理者やコンサルタントの職につけると、さらなる給料アップが望めます!

IT関連の職種の年収平均

ゆうな

これは夢があるね!

hiro

給料を上げるためにエンジニアを目指すなら、最終的にはコンサルタントやマネージャーを目指すのが良いね

IT人材が79万人不足?

2030年には79万人のIT人材が不足すると書いているスクールもあります。

ゆうな

すごい人数が不足する予定だね

hiro

ところが、これも限定的な条件の上での数値なんだよね、、

79万人が不足するという数値は、需要の伸びが年平均4.4%を保ち続けるという条件での数値で、これは最も上振れの期待値です。

ちなみに、中間の期待値の場合は約45万人が不足するそうです。

ゆうな

それでもかなりのIT人材が不足するね

hiro

だね、ITがこれから求められる人材であることは間違いないよ

フリーランスで自由になれる?

プログラミングスクールを調べていると、よくエンジニアは何にも縛られない生活ができる!という広告を見る人が多いのではないでしょうか。

ゆうな

最近YouTubeでよく見るね

hiro

YouTubeもそうだし、いろいろなメディアで流れているよね

ゆうな

実際のところエンジニアが自由に働けるのはほんとなの?

hiro

半分ほんとで半分嘘って感じかな

確かにエンジニアとして相当なスキルを手に入れ、仕事がバンバン入ってくるようになれば自分の好きな時間のみ働けるような仕事を選ぶことも可能です。

しかし、スキルがろくにない状態だと仕事が選べず、不本意な仕事しか選べない場合もあるでしょう。

hiro

最悪の場合仕事がないなんてことも、、

ゆうな

自由な時間はあってもお金がないなんて状況にもなりかねないよね

フリーランスで自由になりたい人は、エンジニアになってフリーになることは簡単ではないことは覚えておきましょう。

プログラミングスクールでやる内容は研修で学べる?

ゆうな

プログラミングスクールでやるような内容は会社の研修で学べると聞いたことあったのだけど、、

hiro

確かにそういう会社もあるね、でもそんな会社ばかりではないんだ

プログラミングスクールに通わず未経験OKのITの求人に応募し、入社をすればお金をもらいながらエンジニアの勉強をすることができます。

しかし、未経験OKのIT企業に入社してみたら実際はスキルがつかないような雑用をひたすらやらされるなんてことも、、

ゆうな

それは辛い、、

hiro

その点プログラミングスクールならしっかりスキルをつけることができるので安心といえます

もしあなたが第二新卒くらい若いのであれば、未経験でもきちんと研修を受けられるようなポテンシャルはあるでしょう。

しかし、もし第二新卒を超えてしまうと未経験OKの企業への転職は一気に難しくなります。

hiro

その場合はプログラミングスクールに通ってスキルをつけるほうが確実でしょう。熱意の証明にもなりますしね

プログラミングスクールで作った課題は選考で使える?

ある採用担当の方がこんなツイートをしていました。

ゆうな

スクールの課題をそのまま出すのは受けが悪いんだね、、

hiro

採用担当の立場に立つと、スクールの課題をそのまま出してくる人は良い印象はしないよね

エンジニアの採用では自分の技術の証明として、自分が作ったものを提出する場合があります。

IT企業の採用担当は大量の応募を受けているわけなので、プログラミングスクールの課題をそのまま出しては印象は最悪です。

ゆうな

エンジニアになる以上、創意工夫する熱意は大事だね

hiro

ウェブカツは固定のカリキュラムがないから他の人と被る確率は低そうだからそこまで心配はしなくていいよ

ウェブカツとは

参照:ウェブカツ公式HP

概要

ウェブカツとは合同会社ゼロワンが運営するオンラインのプログラミングスクールです。

株式会社ウェブカツはプログラミングスクールの他にウェブ制作とホームページ制作事業を行っています。

プログラミングスクールでは年収1千万円を稼ぐ人材を育てることを目的にしています。

hiro

ちなみに運営会社の社長はエンジニアで年収1千万円の経験があるそうです、凄いですね

実際に1千万円を稼いだことがある人が年収1千万円を稼ぐ人材を育てることを目的に作っているので、説得力はあるでしょう。

社長はTwitterでも発言をしていて、IT業界についてズバズバ発言しています。

ゆうな

実際に稼いだことがある人のスクールなら信頼ができるね

hiro

ただその分厳しい面もあり、合わない人には合わないだろうなという印象だったよ

hiro

ただその分、ついていければ稼げるようになるんだろうなという印象だったよ

ゆうな

自分がプログラミングを学ぶ目的を明確にしなきゃね

hiro

そうだね、そうすれば自分に合わないスクールに入学して後悔することは起こりにくくなるね

料金

ゆうな

料金はどうなの?

hiro

月額料金制だよ。他のスクールと比べるとかなり安いんじゃないかな

ウェブカツの料金

ゆうな

レギュラー部員とスタメン部員は何が違うの?

hiro

一年かけて学んでいくか、半年で短期集中でやるかの違いだよ!

ゆうな

それで月額料金が違うのね

 

ウェブカツまとめ
  • 年収1千万円を稼ぐ人材を育てることを目的にしている
  • 料金は期間に対して安め
  • 想定学習期間で月額料金が変わる

ウェブカツは他のスクールより学べる内容が実践的で、カリキュラムの内容を活用し続ければ年収1千万円も夢ではないでしょう。

次の章ではメリットを紹介していきます。

ウェブカツのメリット

ウェブカツには注意点も多いですが、メリットも非常に多いです。

社長の意見の筋が通っている

ウェブカツの運営会社の社長はTwitterで発言の言い方が強めですが、発言の内容の筋は通っていると感じます。

例えば、学習言語についてです。

ゆうな

実際の案件数を示して発言しているね

hiro

そうだね、ウェブカツでは実際にPHPを教えているから教材と発言に一貫性があって好感が持てるよ

フリーランスとして活動できるように様々なスキルを学べる

ウェブカツではフリーランスで稼げるように様々なスキルを学べます。

プログラミングだけでなく、ネットワークやさらには営業、法務などの一人で稼げるようになるスキルを学べます。

ゆうな

ただITスキルだけじゃないのはありがたいね

hiro

ITスキルだけ学んでも一人では稼げるようにならないもんね

ゆうな

その点ウェブカツなら卒業後のことまで考えられている感じがいいね

卒業検定がある

ウェブカツは3か月の卒業検定があり、要件と納期が与えられます。.

実際にエンジニアとして働くと要件と納期が与えられて開発することがほとんどです。

ゆうな

実際の働き方と同じように働けるのはいいね

hiro

スクールのうちからエンジニアとして働く感覚を身につけるためにもこの卒業検定は良いと思うよ

合格すると無事卒業をすることができます。逆を言うと合格しない限りは卒業はできないということです。

 

ウェブカツをおすすめできる人

エンジニア経験があり、高い熱量でフリーランスになりたい人

ウェブカツは料金が月額制で、長引けば長引くほど料金がかさみます。

しかし、卒業検定に手こずるという意見も多く、社長は十分なレベルになるまで受けるなとも言っています。

なかなか卒業検定のレベルにならずに戦意喪失してしまう人も多いので、エンジニアの経験がある人におすすめです!

 

未経験の場合は、1千万円を稼ぐんだという高い熱意がないと難しいです。

以下に当てはまる人は無料相談で話を聞いてみることをおすすめします。

ウェブカツを選ぶポイント
  • 年収1千万円を稼ぎたい
  • ある程度エンジニア経験がある
  • 未経験でも絶対に1千万円を稼ぐ熱意がある人
  • いずれはフリーランスになりたい

hiro

通常の料金でも安いですが、割引を利用することでコスパ良く即戦力エンジニアになれます

まとめ

ウェブカツはフリーランスとして年収1千万円を稼ぐことを目標にするプログラミングスクールです。

ウェブカツに通って学んだことをしっかり活かすことで、未経験者でもフリーランスで稼げるエンジニアになることができます。

意識を高く持っていきたい人におすすめです。

 

プログラミングスクールは合う合わないが大きいので、自分に合ったプログラミングスクールをしっかり見つけましょう。

この記事を書いたライター

hiro

初めまして、hiroと申します。普段はシステムエンジニアとして働く会社員です。趣味は居酒屋開拓、スポーツ観戦(特にサッカー)です。皆さんの役に立つ情報を提供したいと思い記事を書いています。

この記事に関連するラベル

ページトップへ