現役スクール講師が教えるプログラミング学習のポイントと注意点!

記事更新日: 2020/10/28

ライター: ゆうほ。

副業に転職にと人気のプログラミングスクール。

ゆうほ。

実際に入って講師の方からレクチャーを受けるけれども、進めていくのに不安がある・・・

ゆうな

自宅でやる時、この学習方法でちゃんとあってるかな?

奮起して始めたものの、未体験の領域を学習していくときはいろいろな不安が出てくると思います。

▼不安に思いやすい部分
  • 覚えることが多い。
  • ちゃんとエンジニアになれるか。

端的にいうと自分にできるか不安になりやすいということです。

そんな不安を抱えた人たちに希望を与えてくれるのがスクール講師の先生方

前回に引き続き、現役スクール講師のKさんに学習する上でのポイントを解説していただきます!

ゆうほ。

Kさん、今回もよろしくお願いします!

Kさん

こちらこそよろしくお願いします。

今回は以前の記事でも少し触れていますが、学習におけるポイントをもう少し詳しく説明していきますね。

ポイントを抑えていけば不安を取り除くまでは行かなくても、できることが増えていって自信につながると思います。

この記事を書いている人
ゆうほ。
都内飲食店で働く傍ら副業をスタート。
本業と並行しながら月収30万以上を稼ぐ。
現在は会社を退職し、フリーランスの接客コンサルタントとして活動中。
100冊以上のビジネス書と300本以上のセミナーや動画講義に参加した経験を生かしサイトやSNSで発信していく。
好きなバンドはDIR EN GREY。
今回お話を伺った方
Kさん
都内某スクールにて教鞭を取られている現役のスクール講師。
スクール内では転職や副業についての相談も受けている。
講師業以外にもフリーランスのプログラマーとしても活動中。
好きなバンドはL'Arc〜en〜Ciel。

以前Kさんにお話を伺った関連記事はこちら!

学習する上でのポイント!

Kさん

プログラミングは「自分一人で如何に効率よく学習が進められるか?」が最重要です

学習の進め方

ゆうほ。

効率よく進める、とおっしゃいましたがどのような学習法が良いでしょうか?

Kさん

 手っ取り早いのはトライアンドエラーを繰り返して体で覚えることです

効率よくトライアンドエラーを回しつつ最短で学習を進めるポイントはいくつかあると思います。
ここがしっかり出来ていれば大概なんとかなるはずです。

Kさん

逆に、成長が遅い人はこの辺が壊滅的にダメです。

最短で学習を進めるために必要なポイント

・自分に合った学習法を身につける。
・書いて覚える 、録音して聞いて覚える、動画を見る。
・一人で悩まず、一定時間調べてもわからなければ聞く。
・答えではなく、解き方を意識して学習する。

ゆうほ。

僕なんかはわからないとすぐに答えを見ちゃいます。

Kさん

大事なのはの答えに行き着くプロセスですね。決して答えを見るのが悪いわけではないですよ。

▼講師に質問をする時には

個人的には15分みっちり調べて整理するのがベストだと思っています。
・自分の置かれている状況を整理できる
・何がしたいのか?
・どこまでがわかったのか、どこからがわからないのか。

この辺りがわかっていると、講師も質問に答えやすいです。

Kさん

講師に質問をする際は以上のことを意識してみてください。

質問力が上がるので疑問が湧いても解決までが早くなりますよ。

多くの生徒さんが陥った罠

Kさん

僕がみてきた生徒さんの多くがハマってしまったことを紹介します。

▼プログラミングに潜む罠
  • コマンドの結果がわかりにくいものがある
  • 開発言語の文面が全部英語。
  • エラーメッセージの文面をしっかりと読まない

ゆうほ。

コマンドの結果がわかりにくいってどういう意味ですか?

Kさん

使っている言語によって、図で確認できたり出来なかったりと違ってきます。
すぐに確認できないものを使っていて最終的にエラーが出てへこんでしまうまでがワンセットです。

ゆうほ。

なるほどです・・開発言語が英語なのは当たり前な気もするのですが?

Kさん

そうなんですが、英語というだけでニガテ意識を持ってしまう人がいらっしゃいます。

付随して英語の文面をしっかりと読まない人が多かったりします。
例えばエラーが表示された時に文面が英語のためにしっかりと読まないで何が悪いのかがわからなかったり・・

▼解決するためには

Google翻訳で構わないので公式のドキュメントやエラーメッセージをしっかりと読み込みましょう。
特にエラーメッセージには解決するためにはどうすればいいのかのヒントがちゃんと書いてあります。

翻訳してもわかりにくい場合がありますが、その場合はググってみましょう!

 

学習法と一緒に検索の力もつけよう!

ゆうほ。

今のご時世、検索する力ってすごく重要だと僕は考えているのですが、エンジニアの目線ではいかがですか?

Kさん

そうですね!めちゃくちゃ大切です!意外と検索の仕方を知らない人も多いので簡単ですがコツをお教えします。

▼検索のスキルをつけるために
  • 検索語句を単語で区切る。
  • 「site:」を検索窓に入れてサイトの絞り込み検索。
  • 「""」(引用符)で単語を囲んで検索。
  • 最終更新日が「1年以内」、「1ヶ月以内」で絞る。

Kさん

「site:」を入れて検索をすると、そのサイト内にどんな記事があるのかを見ることが出来ます。

こんな感じに出てきます

サイト内の内容を探す時にめちゃめちゃ便利な機能です!

Kさん

「""」(引用符)で単語を囲んで検索をすることで内容が完全に一致するものを出してくれます。

プログラミングだと状況を検索しやすいです

Kさん

最終更新日を絞り込むことは意識的にされている方も多いかと思います。

プログラミング業界は日々進歩していますので気づかずに古い記事を読んでいるとハマります

ゆうほ。

恥ずかしながら僕も調べ物をしていて気づかず古い記事を参考にしかけたことがあります・・・

Kさん

案外陥りやすい罠なので気をつけてくださいw

▼参考サイト

 

投資するべき時間は〇〇時間?

ゆうほ。

色々とお話を伺ってきましたが、スクールに入ってから卒業までの目安の期間を教えてください!

Kさん

以前の記事でもお話ししましたが卒業までに必要な学習時間がおおよそ300〜400時間です。

1日に捻出できる時間は人それぞれ違ってくると思いますが、フルタイムなみの時間を投資して3ヶ月前後の見込みになります。
もちろん速い人も中にはいらっしゃるので大体の平均期間です。

※Kさんが教鞭を取られているスクールの目安です。

Kさん

仕事があって学習のみに時間を使えない人は平日にどれくらい、休みの日にどれくらい時間を使うかきちんと決めておくと進めていきやすいです。

ゆうほ。

副業される方にもいるんですが、決めてもなかなかその通りに動けないという人も多いですね。

Kさん

そんな時は講師や仲間にこれだけ時間を使うとコミットしてみてください。

人間、自分との約束は破りやすいですが、他人との約束はなぜか守りたくなるのでw

ゆうほ。

環境をうまく利用するんですね!

Kさん

その通りです!

 

これから学習を始める人へ

ゆうほ。

最後になりますがこれから学習を始める人へアドバイスをいただけますか?

Kさん

では、今回のまとめを兼ねてアドバイスなどを挙げておきます。

▼まとめ
  • トライアンドエラーを繰り返して体で覚えよう。
  • わからないことが出てきたら5分考えてみる→10分調べる→それでも解決出来なければわかる人に聞く。
  • 質問力を上げて聞く。具体的に何がしたいのか、どこまで出来ていて、どこからが出来ないのかなど。
  • 英語にニガテ意識を持たず、わからなければGoogle翻訳などで調べてみる。
  • 検索のスキルを上げていく。

Kさん

ここからはアドバイスです。

何をするにもメリハリが大切。コン詰め過ぎずに休息と適度に運動をしましょう

ゆうほ。

その辺はやはり重要ですね。

Kさん

学習する上でもパフォーマンスがガタ落ちしちゃいます。

ゆうほ。

僕も気をつけます。

その他アドバイスはありますか?

Kさん

そうですね。車輪の再発明に気をつけてください。

車輪の再発明(しゃりんのさいはつめい、英: reinventing the wheel)とは、「広く受け入れられ確立されている技術や解決法を(知らずに、または意図的に無視して)再び一から作ること」を指すための慣用句。

〜Wikipediaより引用〜

Kさん

直面した問題は大概、世界中の誰かがすでに遭っていることがほとんどです。

なので英語の文献などに解決の糸口も載っているので調べてみましょう。

ゆうほ。

初めて聞いた言葉です。勉強になります!

Kさん

また卒業を控えた、卒業を迎えた方はご自身のポートフォリオをきちんと作成していきましょう。きっと役に立つはずです。

▼ポートフォリオとは

主に webデザイナーが自分の作品やプロフィールなどをまとめたもの。
エンジニアで作る場合、未経験なら0からどれくらいの作品を作れるか、経験者ならどんなプロジェクトをやってきたかなどで作成しましょう。

Kさん

あとは細かいとこだとコピペを多用しないで、ちゃんとコードを書きましょう。

これくらいかな?

ゆうほ。

たくさんのお話しありがとうございました!

終わりに

ゆうほ。

今回もKさんに貴重なお話を伺えました!

Kさん

僕の生徒たちに日頃から伝えていることが多くなりましたがね。

Kさんには次回の記事でも、エンジニア転職についてお話を伺う予定ですので、そちらも楽しみにしていてください!

この記事を書いたライター

ゆうほ。

都内商業施設の飲食店店長職のかたわら副業をスタート。

本業と並行しながら月収30万以上を稼ぐ。

現在は会社を退職し、フリーランスとして活動中。

Twitterはこちら

この記事に関連するラベル

ページトップへ